まえがき
月曜日。そういえばもう師走。
活動ログ
買い出し
仕事帰りにダイソーへ。最近こればっかりだな。
台所で使う塩や砂糖を入れる容器とか珪藻土のバスマットとか風呂で使うアイテムが欲しかった。
あとは荷物の中かから見つからない包丁も。だいぶ古くなっていたし出てくるときに一緒に捨てたかもしれない。
風呂椅子は600円のを買った。高さが30cmくらいあって座りやすいやつ。
同じフロアにあったDECO HOMEも覗いてみたけどなんか微妙に高いんだよね。昔、川崎ルフロンの店で同じこと考えてた。
ダイソーがすぐそばにあるのでなおさら比較してしまう。珪藻土バスマットも高いし。
仕方なくドンキにも行ってみることに。
ここも個人的にはあまりよくない店舗だった。
繁華街にあることもあって価格設定が強気。生鮮品も置いていないしおそらく元スーパーとかではないだろう。
包丁が無いままじゃ野菜や肉が悪くなってしまうので仕方なくここで買う。前から気になっていたセラミック包丁にしてみた。
初めて使ったけど軽すぎてままごとの包丁みたいだ。
妙な感じ。
野菜を食べる
土曜日スーパーで買った材料でケンミンの焼きビーフンを作って食べた。
フライパンの蓋も汚くなっていたから捨てたのを忘れていた。
仕方なく蓋の残っていた煮込み鍋でビーフンを作る羽目に。
今日行ってきたダイソーでフライパンの蓋を見ていたのに買っていなかった。
また行かなくては。
運動
- 歩数:11,528歩
食事
- 朝食:ごはん+のりたま、水
- 昼食:鯖味噌定食、抹茶ラテ、水
- 夕食:焼きビーフン+豚肉+キャベツ+豆苗+人参+玉ねぎ、紅茶、水
買ってきた炊飯器はちゃんと動いている。予約セットして炊いた。
他、ルーチン
- なし
早くラジオの録音サーバー(ラズパイ)を荷物から見つけ出さないと面倒だ。
いちおう別のLinuxマシンやWSLでも録音はできるけどノートだと電源点けっぱなしにしなきゃいけないのが嫌。
あとがき
掃除機も欲しいけど手っ取り早くネットで買ってしまうか、
状態のいい中古を探すか悩み中。もうすぐセール終わるし。焦る。