たのしい日棄帳

毎日更新(遅刻あり)ゆるゆる生活ログ

日記 #997 (2024/12/03)

まえがき

今日から広島市民。

活動ログ

役所へ行く

仕事へ行く前に役所と警察署へ行ってきた。
いつもやってるけどマイナンバーカードのおかげでだいぶ楽。

パンフレットとかゴミ出しの詳しい冊子をもらった。

次に警察署へ。その途中でダイソーと郵便局に寄る。
探していたフライパンの蓋とリンス用の詰め替えボトルはあったけど箸立ては売ってなかった。そんなことある?

警察署で免許証の住所変更。これもマイナンバーカードがあればスムーズ。
署内にはマイナ免許証のポスターが貼ってあった。来年には始まるらしい。早いな。

献血へ行く

会社の昼休みに献血ルームに行ってきた。これで400mlは今年最後の分。
ハーゲンダッツの代わりにルーム内にタダで使えるセブンティーンアイスの自販機があった。
こんなパターンもあるのか。チョコミントにした。

ご当地色。

ポイントで貰える方の景品はアルミホイルにした。ちょうど家に無かったから。

柄がプリントしてあるけどバリバリ使うからな。

www.bs.jrc.or.jp

キャンペーンでおたふくソースを貰った。
でも家では使いそうにないので会社の人にあげた。

そういえば昼ごはん食べそびれた。

駅の方に行ってみる

仕事明けに駅前のジュンク堂に行ってみた。
家の下見に来たときは時間が無くて諦めた店舗。

『ずかん・じどうしゃ』のグッズが売っていて少し心惹かれた。

www.fukuinkan.co.jp

本来欲しかった本だけ買って帰る。

駅の売店まで行って洋酒ケーキを買い込んだ。
この前食べて好きになってしまったから。

帰り道でお好み焼きを食べる。
遊んでばかりな気がする。

運動

  • 歩数:16,420歩

食事

スペシャル(イカとかエビも入っている)

他、ルーチン

  • なし

録音サーバーをようやく荷物から見つけ出せた。
電源をつけてLANに繋いだので明日からは録音できるはず。
と思ったら今度はテキストが行方不明だ。

あとがき

感覚がバカになっているのか最近お金使いすぎ。