まえがき
関内へ。外食で失敗。
活動ログ
デカケタ
野暮用で関内あたりまで。朝から夕方まで。つかれた。
解放される頃には空腹だったので近くのうどん屋に入った。そばはやっていないというのが珍しくてつい。
そのうち横浜を離れるので思い出作りもかねて。
とり天うどんと単品でごぼ天を頼んだけれど驚いたことにこれがまぁ美味しくなかった。
流石に写真は載せない。
つゆは業務用の麺つゆをそのまま使っているような風味でそこに何故か茹でもやしが入っていた。そのせいなのか変な匂いがする。
麺は乾麺をそのまま茹でて出しているような感じで全体的に自炊したときの飯って感じ。やる気ない時の。
ごぼ天は衣の揚げ具合がいい感じ。だけれどこの変な匂いのつゆには漬けたくない。仕方なく単独で食べる。
唯一マシだったのはとり天なんだけど、
なぜかうどんに乗っかっていなくて別の皿に付け合わせみたいに出てきた。変わった店だ。
ネットの評価は悪くないので入ってみたけどどうも失敗した。夜の部の居酒屋がメインらしいからこんなもんなのかな。
ガッツリ系のメニューを食べた人たちの評価は高いみたいだから単にメニュー選び失敗しただけかも。
文句をつけたアレコレもこの界隈の店だとスタンダードだったりするのか?検証している暇がない。
おとなしく地下鉄駅まで引っ込むべきだったか。
運動
- 歩数:7,607歩
食事
- 朝食:トーストx2枚+レタス+ビアソーセージ+チーズ、ペプシゼロ、紅茶、コーヒー
- 昼食:メロンパン、強炭酸シュワソーダ、モンスターエナジー(青)、ジャスミン茶、水
- 夕食:うどん+とり天+ごぼ天、紅茶、コーヒー
他、ルーチン
- 読書
あとがき
疲れたので早く寝る。